「東京おもちゃ美術館」へ子供と二人で行ってきた話

「東京おもちゃ美術館」へ子供と二人で行ってきた話

今週子供と二人きりの時間が多かったので

ずーーーっと行きたかった

「東京おもちゃ美術館」へ思い切って行ってみました

どの人に聞いても物凄い勢いで薦められる場所です

 

これまで躊躇っていた理由はというと交通の便

四谷三丁目駅が最寄りのこちら

よく行かないエリアということもあり

子供が落ち着いて行けるかなど結構不安要素が多かったのです

2歳を過ぎてから急に言葉がすすみ、最近は会話ができるので楽々行けちゃいました

電車では「シー」はいつもの合言葉

「東京おもちゃ美術館」とは?

開館したのは1984年

当初は中野にあったようですが

2008年 旧新宿区立四谷第四小学校へ移転

現在の「東京おもちゃ美術館」となりました

多世代で楽しめるミュージアムとして 子供だけでなく大人も楽しめます

こんな場所でわたしも子供のときに思いっきり遊びたかったなー!

全ての場所に「おもちゃ学芸員」さんがいらっしゃいます

こちら年齢層が幅広い!

赤いエプロンが目印

さりげなくあそびかたを教えてくれたり 子供たちを見守っています

話しかけやすい雰囲気 子供への優しい眼差し

どうやって行きましょう

わたしは今回目黒線南北線直通を使って四ツ谷へ1本

四ツ谷駅で丸ノ内線へ乗り換え 四谷三丁目へと到着いたしました

 

四谷三丁目駅出口は2です!

こちらEVがあるのでベビーカーも大丈夫(これすごく大切なこと)

経路マップ

2番出口にちょうど「東京消防庁四谷消防署」がありますので

こちらを出発点に

都会のど真ん中

四谷三丁目って初めて行きました

駅の周辺はというと 飲食店が立ち並び 他はオフィスかな

最初は大通りを通りますが すぐ横道へ入ります

ちょっと交通量多め 歩道のない道を進むと右手に小学校が見えてきます

 

懐かしの校門 ちょっと校庭を歩きます

入ってすぐ左手はベビーカー置き場

わたしは子供の歩き&抱っこで行ったので今回は利用せず

入ったらまず荷物を預けよう

こちら建物は 東京おもちゃ美術館だけではないようです

大きな暖簾があるので迷うことはありません

とここですぐに階段を上がらず左奥へ進みましょう

無料のロッカーがあり 空いていたら荷物は預けた方が楽でした!

お金など入れる必要もなく 鍵を締めるだけ(なくさないよう要注意)

 

またトイレはロッカーすぐ右手のみなので

入場前に行っておいたほうが良いかもしれません

 

飲食は禁止で 水とお茶だけ廊下で飲めますのでこちらは持っていきましょう

また写真はOKですがフラッシュはNGです

階段下に看板があります

Let’s go!

看板右横にEVもあります

ついに来たー!待望の東京おもちゃ美術館

階段を登ると 大きな看板と木の一つ一つに文字が

建物全体の中2階が「東京おもちゃ美術館」の受付場所になります

入ってすぐ目に入るガチャガチャ

決して市販品ではなく 手作りの木工のガチャガチャだったり

早速になるー!

今回はわたしと子供でペア券1200円でした

まずは建物全体の1階に当たる

「赤ちゃん木育ひろば」へ!

1階9番 赤ちゃん木育ひろばは3歳以降は入れない

ブレていますが こちら階段降りてすぐ入り口

0〜2歳までのエリアで3歳以降は入場できません

2歳児でもちょっと厳しさを感じました

うつ伏せ状態 ハイハイの赤ちゃんがとても多いです

子供も入ってみましたが かなり気をつけて歩く感じで

置いてあるおもちゃもちょっと物足りなさがあったようです

さらさらと写真だけ

授乳室 オムツ替えコーナーあるので赤ちゃんなら安心エリア!

 

子供「この程度?うーん楽しめないかも」

わたし「上にたのしーあるよ!」

2階4番 おもちゃのもり

圧倒される子供

すごいスケールの木の構造物

居ても立ってもいられず

一言も発せず突き進む子供

うつくしい

わたしも登ってみました

おとな10人くらい(なんとなくジワジワ)

こういう場所って子供しか入れなかったりしますが

ここでは一緒に入れることがうれしい

下もあるよー

わたしを置いて勝手に動き回る子供

素敵だわ

ちょっと小さめの木のボールプールエリア

こちらはビッグ!

空いていれば大人も入って良いそうです(おもちゃ学芸員さんが教えてくれた)

しかしながら 大人は足やら色んなところが痛いです

露天みたいでかわいい

子供は全てを確認しないと気が済まない

ディテール

家にこんなスペース欲しい

色んな箇所にボードがあって

全部テキスタイルが異なり 小さく 東京おもちゃ美術館のロゴが

座る場所も木

お なにやら細かいものがたくさん入っている

みんな手を入れてサワサワ動かしています

そろばんの珠だ!

シャラシャラと気持ちの良い音と触り心地

そうそう大きな木のそろばん!

他にも木のおもちゃがたくさんあるのです

これでもほんの一部分

ここまで見てもワクワクする場所だとわかります

2階2番 グッド・トイてんじしつ

忙しい子供です

こちらは毎年おもちゃコンサルタントの方が

選考 投票で選ばれるおもちゃが並ぶ部屋

すごく綺麗に展示されているので見るだけかと思いきや

真ん中の大きなテーブルに持っていって遊べます

遊び終わったら元に戻そう

恐竜の口パカパカ動かす

 

3階へ行きます!

3階7番 ゲームのへや

この部屋では世界各国のボードゲームやテーブルサッカーが楽しめるようです

2歳児は眺めるだけで精一杯

成長したらやろうね

3階廊下にも色々あるね

3階5番 おもちゃのまちきいろ こちら1時間以上滞在しました

子供すごい勢いで入っていきます

2歳児回せました

 

まず子供が夢中になったのがこちら

ビー玉を入れたり 木の車を上に置くとカタカタ音を立てて下に落ちてくる

こちら木の大根が埋まっています!

他にも野菜が

反対側には水場とざる置き場

早速子供 大根を引き抜き洗うところです

ちゃんとお決まりのようにやってくれます

しいたけもあるよ!

ちゃんと原木に生えている

クオリティ高いです

GOKKO SHOP?

わたし大興奮

お店がある!!!! 子供も大興奮すぐさま中に入ります

ちゃんとカウンターや椅子 レジもあります

これは本格的だ

子供「いらっっさーい」

お会計してくれました

お隣に GOKKO HOUSE

期待高まる

馴染むね

住人じゃないか

カー!

全てリアルに木で再現されている!!

寿司もアルヨ

向かいには食卓?

と 床の間!!

リアルな空間に子供はせかせかとおままごと

全く離れる気配ありません

 

3階4番 おもちゃのまちあか

ちゃ 茶室!!!!

すごい すごすぎる

さっきからなんですかこのクオリティは!

興奮しているのは わたしだけのよう

子供どこかへ走っていきました

コラ!

中も本気です

 

一応入らせた

子供はこういうほうが好きです

2階1番 ミュージアムショップApty

さっきまで遊んでいたものが売られています

木のおもちゃが充実

 

感想

今回平日に行き滞在時間は2時間半

11時頃着き13時半過ぎに出ました

その間子供は休むことなく遊び続け

わたしは見守り続けるわけですが

子供は黙々遊ぶし 飽きがくるの?と思うほどたくさんのおもちゃがあります

大人も一緒にできることが多いし

質の高いおもちゃ 思わず手にとってしまいます

眺めているだけでも楽しい

そのせいか楽々の2時間半でした

子供は大満足なのでミュージアムショップはおねだりもなく

ジワジワきょうの体験を振り返っているようでした

そういえば着いたときは 団体もいて混雑していたのですが

中で飲食不可なこともあり12時台にかなり人がいなくなりました

なんでも好きに遊べる状態

この時間穴場だなと

最初に頂いたチケットがあれば当日中再入場できます!

ワークショップもあるし1日いれる場所です

わたしも人に勧めたい

子供評価

子供「たくさん よかった」

星5 ★★★★★

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
にほんブログ村


生活・文化(全般)ランキング


東京都ランキング


写真日記ランキング

 

 

子供カテゴリの最新記事